お砂糖とお塩だけ!絶品◎かぼちゃの煮物
材料
(作りやすい分量(約4人分))
かぼちゃ
1/4個
砂糖
大さじ2くらい
塩
小さじ半分
水
大さじ3
作り方
-
1
-
かぼちゃは洗って適当な大きさに切る。出来れば面取りもする。かぼちゃがきっちり入るくらいの鍋に入れる。
-
2
-
かぼちゃに砂糖を振りいれて火にかけないで蓋をして1時間~1晩置いておく。(←かぼちゃから水分が出ます。)
-
3
-
南瓜から水分が出たら水と塩を入れ、蓋をして一番弱火で南瓜が柔らかくなるまで火を通す。(約20分)
-
4
-
水分がほとんどなくなったら火を止め、飴のようにツヤツヤキラキラと南瓜の皮に絡まっていたら出来上がり♪
-
5
-
※途中、焦げないように、鍋自体を回して水分を全体にいきわたらせるといいです^^心配なら水を大さじ5まで増やすといいです☆
コツ・ポイント
水分が少し入ってるので焦げる心配はありませんが、時々蓋を開けて水分を全体に回してあげてください☆
南瓜によって、また最初に南瓜と砂糖をおく時間によって、出る水分が変わるので、水分が足りないようなら大さじ5まで増やしてみてくださいね^^
南瓜によって、また最初に南瓜と砂糖をおく時間によって、出る水分が変わるので、水分が足りないようなら大さじ5まで増やしてみてくださいね^^
このレシピの生い立ち
バイト先のマスターが教えてくれたかぼちゃの煮物です^^さらに作りやすく、自分なりにアレンジしました☆
レシピID : 614119
公開日 : 08/07/18
更新日 : 08/07/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/09
20/08/21
20/08/05
20/05/20