レンジで和風ツナチャーハン風ごはん

Description
子どもと2人のランチに♡
材料
(2人分)
ごはん
2人分(好きなだけ)
玉ねぎか長ネギ(みじん切り)
好きな分だけ
ツナ缶
80gを1缶
マヨネーズ
大さじ1くらい
大さじ1くらい
塩-胡椒
少々
ごはん用めんつゆ(ごはんに下味がつくくらい)
適量
作り方
-
-
1
-
ごはんはあたたかくしておきます。ごはん用めんつゆを回しかけて混ぜ、下味をつけておきます。
-
-
-
2
-
ネギ類とツナ(汁ごと)を耐熱容器に入れ、マヨネーズとめんつゆ、塩胡椒をして混ぜます。レンジ600wで2分。
-
-
-
3
-
2はネギに火を入れるためなので、お好みや量によって時間調整してください。
-
-
-
4
-
1と2を混ぜ合わせて完成。
-
-
-
5
-
2でコーンなど入れても美味しいです。
-
コツ・ポイント
混ぜるときはさっと。我が家はノンオイルのツナ缶なので、汁を調味料がわりに入れますが、お好みでなしでも。
めんつゆによって使用量の加減をしてください。
冷凍ごはんを使っても15分ほどで完成です。
めんつゆによって使用量の加減をしてください。
冷凍ごはんを使っても15分ほどで完成です。
このレシピの生い立ち
コロナ休校で子どもと2人のランチ。マンネリ解消のため、子どもの好きな和風ツナマヨおにぎりを想像しながら作りました。
レシピID : 6146613
公開日 : 20/04/18
更新日 : 21/06/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021/06/10