手作り餃子の皮でニラ餃子
作り方
-
-
1
-
ボールに入れた強力粉の真ん中をくぼませて、そこに熱湯を注ぎ少しずつ混ぜていきます
-
-
-
2
-
一つになったら、なめらかになるまでコネます。
-
-
-
3
-
ラップに包んで冷蔵庫で30分程寝かせます
-
-
-
5
-
水気を絞ります
-
-
-
6
-
5にショウガとひき肉、ごま油、醤油を入れ、よーく練ります
-
-
-
7
-
皮の素を冷蔵庫から出します。ぺんぺんと叩いて少し平にしたら、真ん中に穴を開けて…
-
-
-
8
-
それを中心にギュッギュッと握りながらドーナツ状に伸ばします
-
-
-
9
-
打ち粉をした台の上で切り分けます。まず二本にします。それをさらに半分にして4つに切り分けます
-
-
-
10
-
1つを6個に切ります。まず一つを6個に切り分けます。残りの4つには乾燥しないようにラップをかけておきます
-
-
-
11
-
切り口の丸い面を軽く手で押し直径5センチ程度の丸い形にします。それを綿棒で縦、横と伸ばします。綺麗な丸にならなくても◎
-
-
-
12
-
直径12センチ以上にはなるとベスト!少し厚めでもモチモチ美味しいから大丈夫。
-
-
-
13
-
具をのせます。
-
-
-
14
-
半分に折ります
-
-
-
15
-
左右からタックを作るように皮を中央に寄せます。16の写真を参考にしてください
-
-
-
16
-
フライパンのサイズによりますが、半分ずつ焼きます。フライパンにごま油大さじ1入れ、餃子を並べます
-
-
-
17
-
焦げ目がついたかところでお湯100ccをかけて蓋をして、蒸し焼きにします。強目の中火
-
-
-
18
-
お湯がなくなってしっかり蒸しあがったら出来上がり!
-
-
-
19
-
熱々を酢醤油で食べまーす!柚子胡椒やラー油を入れたりお好みで。黒酢も美味しいですよ!
-
-
-
20
-
2021年1月18日、クックパッドニュース『おうちで町中華』に掲載していただきました♪
-