辛くない☆キムチのうまみを食べるラー油
Description
自作食べるラー油!辛くないしにんにくなし。キムチと海苔のカリカリ食感とじわっとオイルがやみつきに。ふりかけおつまみ★
材料
作り方
-
-
1
-
フライパンに米油と長ネギを入れて熱します。ネギの香りが立ってきたらふりかけを投入。
-
-
-
2
-
ふりかけがカリカリになってきたら火を止め、ごま油を混ぜます。
-
-
-
3
-
冷めたらお皿や、保存用の瓶にうつして完成!
※油を全て吸っているように見えますが、こずんできます。
-
-
-
4
-
全く辛くないので、辛くしたい方は豆板醤や麻辣などお好みで加えて下さい☆
-
コツ・ポイント
●ふりかけが固まりやすいので適宜ほぐしてください。
●今回は、さらっとした米油をメインで使用しましたが、サラダ油等でも良いと思います。
●にんにくを加える場合は、ネギの前が良いと思います。
●今回は、さらっとした米油をメインで使用しましたが、サラダ油等でも良いと思います。
●にんにくを加える場合は、ネギの前が良いと思います。
このレシピの生い立ち
社内で募集したアレンジレシピから生まれました!
まったく辛くないですが、キムチのうまみと海苔がいい仕事してます。辛さは後でプラスして、ご家族のお好みで使い分けもどうぞ。
お肉に、野菜に、TKGに、うどんに、パスタに…万能すぎる。
まったく辛くないですが、キムチのうまみと海苔がいい仕事してます。辛さは後でプラスして、ご家族のお好みで使い分けもどうぞ。
お肉に、野菜に、TKGに、うどんに、パスタに…万能すぎる。
レシピID : 6154419
公開日 : 20/04/21
更新日 : 20/05/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート