<子どもレシピ>おえかきパイ
材料
(4人前)
冷凍パイシート
1枚
ツナ缶(油をきる)
1缶
マヨネーズ
大さじ1
粉チーズ
大さじ1/2
胡椒
少々
<野菜などお好み>以下今回使用したもの
適量
いんげん
2本
魚肉ソーセージ
1本
ミニトマト
2個
コーン缶詰
20g
作り方
-
2
-
大人:上に乗せる野菜やソーセージを、小さいサイズに切る。
-
3
-
子ども:クッキングシートの上に冷凍パイシートをおき、フォークで穴を開ける。周囲1cm部分は穴を開けないように注意する。
-
4
-
子ども:マヨネーズを塗る。こちらも周囲1cmには塗らないように注意する。
-
5
-
子ども:マヨネーズの上にツナ、と粉チーズを乗せる。
-
6
-
子ども:パイシートをキャンバスに見立てて、野菜やソーセージを乗せていく。この時も周囲1cmには乗せないように注意する。
-
7
-
大人:200度のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
周囲1cmに何も乗せないことが最大のポイントです。そうすることで、周りが持ち上がって上手に仕上がります。
取り分ける時は、包丁よりもキッチンバサミで切り分けると型崩れしにくいです。
取り分ける時は、包丁よりもキッチンバサミで切り分けると型崩れしにくいです。
このレシピの生い立ち
子どもの日などのハレの日に、時間をかけずに子どもも大人も楽な料理を作りました。
レシピID : 6166724
公開日 : 20/04/25
更新日 : 20/04/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」