オートミールのチョコチャンククッキー
Description
ザクザク食感のチョコチャンククッキー☆
オートミールにライ麦粉(全粒粉や普通の薄力粉でもOK♪)を加えて作ります。
オートミールにライ麦粉(全粒粉や普通の薄力粉でもOK♪)を加えて作ります。
材料
(12~15枚)
オートミール
100g
ライ麦粉(全粒粉・薄力粉でも)
60g
砂糖
20g
天然塩
ひとつまみ
5g
卵
1個(約50g)
バター(液状の油でも可)
30g(油の場合は26g)
牛乳(豆乳)
26g(大さじ2)
チョコチップ
60g
ドライフルーツやナッツ類
40g~50g
作り方
-
-
1
-
オートミールをフードプロセッサーに10秒くらいかけ、細かく砕きます。
チョコやナッツ類を程良い大きさに刻みます。
-
-
-
2
-
乾いたボールに、①とライ麦粉・砂糖・塩・BPを入れ、泡だて器でグルグルと混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
大きめのボールに、卵・溶かしバター(もしくは油)・牛乳を入れ、泡だて器で良く撹拌し、なめらかな(乳化した)状態にします。
-
-
-
4
-
③に②を入れ、ザクザクと良く混ぜ合わせます。12~15等分し、ひとつずつ手でボール状に丸めます。
-
-
-
5
-
オーブンシートを敷いた鉄板に間隔をあけて並べ、コップの底などを使って上から押さえ、平らに成形します。
-
-
-
6
-
160度に予熱したオーブンで20~25分程度、焦げないように気を付けながら焼成します。
-
コツ・ポイント
12等分で少し大きめのサイズです。
チョコチップ60gだけでも充分おいしいです。ドライフルーツ&ナッツ類を足すとバラエティーに富んだ味になります。
砂糖20gは甘さ控えめです。
チョコチップ60gだけでも充分おいしいです。ドライフルーツ&ナッツ類を足すとバラエティーに富んだ味になります。
砂糖20gは甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
チャンククッキーが食べたくなったので、オートミールと雑穀でヘルシーに作りました。
チョコいっぱいでとってもおいしいです。
チョコいっぱいでとってもおいしいです。