お味噌の保存 わたしのひと工夫

Description

わたしの、お味噌の保存方法!
買って失敗だったお味噌もキッチリ消費

材料 (保存容器1つ分)

1袋
合わせ味噌
1袋
 
 

作り方

  1. 1

    我が家には、
    合わせ味噌 白味噌 赤味噌
    3つあって、単品だったり組み合わせたりして使ってます

  2. 2

    写真

    なので、お味噌は1つの保存容器に3種類ともイン!

  3. 3

    具材に合わせて、使うお味噌の種類や量を調整しながらお味噌汁が作れます

  4. 4

    ちなみに、写真の右は娘のお友達のお宅から頂いた、貴重な青大豆のプレミアム味噌

  5. 5

    たまに、珍しく買ってみたお味噌が口に合わない時や、ハズレ?て時も、他の種類と混ぜることで美味しく変身させることができます

コツ・ポイント

いろんなお味噌を1つの保存容器で!
うちだけ?と思ってたら、テレビで女優さんも同じことやっててビックリしました

このレシピの生い立ち

種類ごとにわざわざ保存容器を変えるのも面倒だし、混ぜて使うことで美味しく作れるモノがあるから作業工程を減らすために
レシピID : 6175099 公開日 : 20/04/28 更新日 : 20/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
和着付教室みほり
使い勝手がいいですね!わたしもテレビで見てビックリしました!