豚肉とローズマリーのトマトパエリア
作り方
-
2
-
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で焦がさないよう香りをつける。
豚肉を加えて色が変わるまで炒める。
-
3
-
トマトを加えて崩れるまで炒める。
水、ワイン、塩、コンソメを加えて煮立てる。
-
5
-
待っている間に、いんげんを4cm幅くらいに切って、レンジで30秒加熱する。
-
6
-
芯が1/3程度残った状態(アルデンテと言うにはまだ固い)まで米に火が通ったか確認する。不十分なら蓋を戻して加熱続行。
-
7
-
前述の状態まで米に火が通ったら、蓋を外していんげんを乗せ、弱めの中火で水気が無くなるまで加熱する。
-
8
-
水気が無くなってきたら、フライパンを回しながら、全体に軽くお焦げがつく程度まで加熱して、できあがり。
コツ・ポイント
米の状態によって、加熱時間が変わります。実際の火の通りを見て調整するとよいです。
固めの米、古米の方が、パラッと仕上がって美味しいです。
取っ手の取れるティファールだと、焦げ付かないし、そのまま食卓に乗せられて便利です。
固めの米、古米の方が、パラッと仕上がって美味しいです。
取っ手の取れるティファールだと、焦げ付かないし、そのまま食卓に乗せられて便利です。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけたレシピが美味しくて、リピートするうちに自分好みに調整したものです。
参照元はこちら
https://oceans-nadia.com/user/14317/recipe/131377
参照元はこちら
https://oceans-nadia.com/user/14317/recipe/131377
レシピID : 6176535
公開日 : 20/04/28
更新日 : 20/04/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」