本場台湾風ホロホロ魯肉飯(ルーローハン)
作り方
-
1
-
にんにく、生姜はみじん切りにする。豚肩ロースかたまり肉を、8-10mm角くらいに賽の目切りにする。
-
2
-
フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れ、弱火で焦がさないように香りを出す。
-
3
-
豚肉を投入し、中火で炒める。途中で五香粉を加える。肉の色が変わったら、鍋に移す。
-
4
-
水と調味料を加え、沸騰したら弱火で30分~1時間ほど煮込む。
-
5
-
お好みでゆでたまごをぶちこむ。(美味しいのでいっぱい作らないと勿体無い。)
-
6
-
灰汁が出たらすくいとる。
水分が3割くらい減るまで待つ。
蒸発しすぎたら、水を加えて調整する。
-
8
-
翌日温めなおして、ご飯にかけて食す。
-
9
-
ごはんにかけて食す。
コツ・ポイント
煮込んだあと、一旦冷まして寝かせるのがポイント。肉が柔らかくなり、味がしみて、とても美味しくなります。
五香粉は好き嫌いがあるので、苦手な人は半分に減らしてもよいかも。
五香粉は好き嫌いがあるので、苦手な人は半分に減らしてもよいかも。
このレシピの生い立ち
下記のレシピを参考にさせていただき、自分好みに少しアレンジしました。
台湾の定番!魯肉飯(ルーローハン)! by yummykummy https://cookpad.com/recipe/432954
台湾の定番!魯肉飯(ルーローハン)! by yummykummy https://cookpad.com/recipe/432954
レシピID : 6184324
公開日 : 20/05/02
更新日 : 20/05/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」