揚げないのにとろとろ茄子*秘伝ねぎソース
Description
★切り方がポイント
格子状に飾り切りしたなすは火が通りやすいので柔らかいです。
★中華風のタレは電子レンジで簡単に!
材料
(2人分)
なす
3個(240g)
長ねぎ
1/2ほん
大さじ3
◎しょうゆ・みりん
各大さじ2
◎酢・砂糖
各大さじ1
大さじ1
◎鶏がらスープの素・ラー油
各小さじ1
作り方
コツ・ポイント
★簡単時短揚げない揚げなす
なすは油と一緒になると変色が防げます。水に晒してアクを抜く必要なし!切ったらすぐにフライパンへ
★格子状に飾り切りしたなすは皮の固さを感じずに、火が通りやすいので柔らかくなります。切り込みは途中まで!
なすは油と一緒になると変色が防げます。水に晒してアクを抜く必要なし!切ったらすぐにフライパンへ
★格子状に飾り切りしたなすは皮の固さを感じずに、火が通りやすいので柔らかくなります。切り込みは途中まで!
このレシピの生い立ち
揚げなすは美味しいけれど、〈揚げ油〉で揚げるのは面倒ですよね!フライパンで多めの油で揚げ焼きします。油の量も少なくてヘルシー!フライパンでなすを焼く間に、タレはレンジで作り時短レシピです。