ぶっかけ☆無農薬レモンかけ野菜炒め☆
作り方
-
1
-
豚バラに軽く塩コショウして、片栗粉orコーンスターチをまぶします
-
3
-
片面に焼き色付いたら返して両面カリっと焼き色を付けます
-
4
-
キッチンペーパーで余分な油を吸いとりましょう!
-
5
-
2~3の焼いてる間にお好み野菜を切り起きします。小松菜少々、新玉ねぎ半分、キノコ類、ピーマン、人参です、冷凍パプリカなど
-
6
-
3のお肉を妬いたフライパンは洗わずにキッチンペーパーで油を軽く拭き取り葉物以外を先に炒めます。火が通りにくい物から炒める
-
7
-
次に青葉物(小松菜や水菜やニラやホウレン草など)を入れて強火で炒め軽く塩コショウし火を止め、いの一番少々とごま油で絡める
-
8
-
お皿に盛り付けこのまま食べれば野菜炒め、ここにレモン汁ぶっかけしてヘルシーに美味しいです。我が家はここでボリュームアップ
-
9
-
4のお肉をドバッと盛り付けます。肉は豚肉でも、鶏でも、牛肉でも何でもOKです。
-
10
-
無農薬レモンを添えて出来上がり!ワックスコーティングされている海外レモンとは天と地の差が出るので必ず無農薬レモンでね!
-
11
-
食べる分だけ小皿に盛り付けてからレモン搾ってもいいし、生野菜サラダや揚げ茄子など肉と野菜とレモンは兎に角何でも合います。
コツ・ポイント
肉と野菜と無農薬レモンのコラボ
野菜は強火でサーッと炒め軽く塩コショウして薄味にしてね!!レモン汁の香りと旨味で食べるのでサラダ、しゃぶしゃぶに茹でた肉にレモンでもバッチリだよ!根菜など人参、大根、じゃがいも、さつまいもはレンチンしてね!
野菜は強火でサーッと炒め軽く塩コショウして薄味にしてね!!レモン汁の香りと旨味で食べるのでサラダ、しゃぶしゃぶに茹でた肉にレモンでもバッチリだよ!根菜など人参、大根、じゃがいも、さつまいもはレンチンしてね!
このレシピの生い立ち
20年前に冷蔵庫掃除のつもりで冷蔵、冷凍、野菜室などにあるもので適当に作った料理ですが、さっぱりとしてメチャクチャ野菜が食べれます。無農薬レモンと肉と野菜のストックあれば直ぐに作れるので試してみてくださいね!
レシピID : 6197394
公開日 : 20/05/05
更新日 : 20/05/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」