3⁑ お吸い物の素で作る!簡単和風パスタ
材料
(1人分)
パスタ
80g〜100g
お吸い物の素
1袋
大根おろし
お好きな量
ツナ缶(オイル漬け)
1缶
薬味ねぎ・大葉
お好きな量
刻み海苔
お好きな量
醤油
お好きな量
作り方
-
1
-
パスタを茹でている間に、パスタに乗せる具材を準備する
-
2
-
茹で上がったパスタを直接お皿にいれ、ツナ缶のオイル(適量)を加えて混ぜる
※茹で汁少し入ってもOK!
-
3
-
オイルを混ぜたパスタに、お吸い物の素をかけ混ぜる
-
4
-
大根おろし・ツナ・薬味ねぎ・大葉・刻み海苔(各お好みの量)の乗せ、醤油を少しかけて完成!
-
5
-
全体をしっかり混ぜてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
お吸い物の素がない時は、顆粒だし:砂糖:塩=小さじ1:ひとつまみ:ひとつまみを混ぜて代用してみてください^^
このレシピの生い立ち
さっぱりした簡単パスタを食べたく、お吸い物の素を使ってみたら美味しい和風パスタができました!
レシピID : 6198567
公開日 : 20/05/17
更新日 : 20/05/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」