超簡単!炊飯器deにんじんケーキ

Description

炊飯器のスイッチ入れてほったらかしでOK!にんじんたっぷりで優しい甘味のにんじんケーキ♪子供のおやつにいかがですか?

材料 (4~8人分)

にんじん
1本
2個
牛乳または豆乳
120ml
お砂糖
お好みで(入れなくてもOK)

作り方

  1. 1

    にんじんはみじん切りにする(牛乳や卵と一緒にミキサーにかけてもOK)

  2. 2

    1とその他の材料をボールに入れてよく混ぜる

  3. 3

    2を炊飯器に入れてスイッチオン!

  4. 4

    炊き上がり、竹串を刺して焼け具合を確認してください。まだ加熱が必要な場合は、もう一度炊飯ボタンを押してください!

  5. 5

    写真

    ほうれん草&にんじんバージョン!こちらも美味しいですよ♪
    レシピID:6208049

コツ・ポイント

特になし!超簡単です!

このレシピの生い立ち

ほんのりキレイな色づいたケーキを作りたくて、にんじんケーキを作りました!
レシピID : 6211010 公開日 : 20/05/09 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
aiccoNKTN
材料半量の三合炊きで成功(*^^*)全量で作ったため再炊しても生焼けのため半量にして牛乳ではなく人参の絞り汁でリベンジしました
写真
kmdringo
ラカント30g、人参はすり下ろしました。 自然な甘さでもっちりしています。
写真
Idylle♡
かなり簡単でした!にんじんはミキサーを使いました。甘さが無いのでヘルシーな感じです!
初れぽ
写真
まど姉かおりんこ
超簡単でした。人参はすりおろしました。甘くないのでオヤツというより食事っぽかったです。