外カリッと中ふわトロ〜なたこ焼き
作り方
-
1
-
キャベツみじん切り
たこは7mmくらいに切る
ミニトマトは4分の1に切る
-
2
-
ボウルに具以外の材料を全て入れていく。
長芋はすりおろし。
ねぎはみじんぎり。
→混ぜ混ぜ
-
3
-
たこ焼き機(Bruno)をHIの温度にして温まったら生地を適当に流し込む。線からはみ出てok(溢れないように)
-
4
-
天かすをパラパラとふりかけ
蓋をして7分
-
5
-
ひっくり返す
最初は形がぐちゃっとなってるけど、気にせず整えなくてok とにかくひっくり返す 蓋をしてさらに7分
-
6
-
蓋を開けて、形を整えていく
端の方は火力が弱いので、真ん中の部分と交換したり。
整えやすくなってきます。
-
7
-
最終的に形が整ったらできあがり。
ソースとマヨネーズとかつおぶしをかけてどうぞ!
コツ・ポイント
7分間火力最大で触らない!
形を整えるのは後からでもできる
形を整えるのは後からでもできる
このレシピの生い立ち
やまちゃんのたこ焼きが大好きで。家でも何とか美味しいたこ焼きが食べたいと思い。
ミニトマトが子供に大好評!
やけどしそうになるので、ちょっと冷やしてからあげてください(^^)
ミニトマトが子供に大好評!
やけどしそうになるので、ちょっと冷やしてからあげてください(^^)
レシピID : 6211213
公開日 : 20/05/09
更新日 : 20/05/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/24
20/05/09