簡単おつまみ!サーモンと大葉、梅肉の冷奴

簡単おつまみ!サーモンと大葉、梅肉の冷奴

Description

ピルスナーが進む時短レシピ!
白だしで味付けしたサーモンを梅肉と大葉で和え冷奴で〇暑い時期に最適!女子会、一人家飲みに!

材料

豆腐(絹)
半丁
サーモン(刺身用)
40g
大葉
1枚
茗荷
適量
梅干し
適量
適量
適量
クラフトビール
ピルスナーとの相性◎

作り方

  1. 1

    写真

    サーモンを小さく切り、白だしをかけて冷蔵庫で10分ほど冷やします。

  2. 2

    大葉を小さくカットし、梅干しは種をとって包丁で叩きます。

  3. 3

    ①の白だしを軽く切って、②で用意した食材と合わせます。

  4. 4

    写真

    豆腐を半丁に切ります。

  5. 5

    豆腐半丁の上に③をのせます。

  6. 6

    ごま油を香りつけ程度に適量かけ、千切りにしたミョウガをのせます。

  7. 7

    写真

    クラフトビール(特にピルスナーとの相性抜群)を用意して完成です!

コツ・ポイント

飲むリエレシピ第5弾!
あっさりした味付けの冷奴とサーモンの相性◎
暑い時期にピルスナーと一緒にお楽しみ下さい!

ピルスナーとは?
1842年にチェコで誕生した黄金色のビール。 すっきりした味わいで日本人にも馴染み深いクラフトビールです〇

このレシピの生い立ち

クラフトビール850種類以上を取り扱っているビアバー「びあマ」の店長として、日々ビールにあう料理を考えております。

クラフトビールは奥が深く、まだまだ勉強中ですが、家で作って美味しかったおつまみをご紹介!是非皆さん味わってみてください◎
レシピID : 6212890 公開日 : 20/05/10 更新日 : 20/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート