手捏ねなるとピザ
Description
おうちにあるもので簡単に。鯖味噌ソースになるとの渦が見え隠れするヘルシー和風ビザです。
材料
(1枚分)
100g
薄力粉
50g
砂糖
5g
塩
1つまみ
ぬるま湯
80~100㏄
■
具材(トッピング)■
鯖味噌缶
1/2缶(45g)
玉ねぎ(スライス)
1/8個
ピーマン(スライス)
1/2個
なると(スライス)
1/2本
コーン(缶詰)
1つかみ
ブロッコリー
30g
鰹節
1g
青じそ(千切り)
3枚
ピザ用チーズ
適宜
作り方
-
-
1
-
強力粉、薄力粉、砂糖、塩をボウルに入れて軽く混ぜ、オリーブ油を加え混ぜる。
-
-
-
2
-
ぬるま湯を加え混ぜ、手で1つにまとめてこねる。
-
-
-
3
-
ボウルに入れ、ラップして30分程寝かす。
-
-
-
4
-
生地を寝かしている間に具材(トッピング)を準備する。
鯖缶は味噌ごと混ぜておく。
-
-
-
5
-
クッキングシートを敷き、その上に寝かした生地を乗せ、25㎝程の円形に伸ばす。
-
-
-
7
-
味噌ごと混ぜた鯖味噌をピザソースとして塗る。
-
-
-
8
-
玉ねぎ、ピーマンを敷く。
-
-
-
9
-
なると、コーン、ブロッコリーを乗せる。
-
-
-
10
-
ピザチーズ、鰹節、青じそを乗せる。
お好みで刻み海苔もかけてもよい。
-
-
-
11
-
魚焼きグリル又は200℃予熱したオーブンで10分程度焼く(お好みの焼き色で調節してください)。
-
コツ・ポイント
具だくさんにすること。
ピザチーズの上に、鰹節、青じそ、刻み海苔を乗せると香りと食感がよくなります。
ピザチーズの上に、鰹節、青じそ、刻み海苔を乗せると香りと食感がよくなります。
このレシピの生い立ち
可愛いなると渦がいっぱいのヘルシーなピザを作りたいと思いました。
おうちにある食材で手軽に作れて、彩も綺麗にボリュームもあるピザが出来ました。
おうちにある食材で手軽に作れて、彩も綺麗にボリュームもあるピザが出来ました。