手巻き寿司:長&短と巻き方 ←自分用覚書

手巻き寿司:長&短と巻き方 ←自分用覚書の画像

Description

手巻き寿司をやる度ご飯の載せ方と巻き方が思い出せないので、自分用の覚書として作成☆味変の香菜+辣油+豆板醤は強くお奨め!

材料 (不明)

お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
お好みの分量
だし巻き卵
お好みの分量
お奨め味変用
香菜(シャンツァイ、パクチー、コリアンダー)の葉
お好みの分量
辣油(ラー油)
お好みの分量
豆板醤(トウバンジャン)
お好みの分量

作り方

  1. 1

    写真

    こちらは海苔全型を2つに幅広で短く切ったものだが、その左端に正三角形の形に2ミリ~3ミリていどに薄く酢飯を載せる。

  2. 2

    写真

    写真のように左上45度方向斜めに大葉やキュウリなどの野菜を載せる。

  3. 3

    写真

    刺身などの具材を入れ、そのうえにわさびを塗る。

  4. 4

    写真

    写真が悪いのとご飯の入れすぎでズレているが、左下の角を持ち左の短い辺と上の長い辺の左側を重ね合わせて正三角形を作る。

  5. 5

    写真

    そのまま4の写真で右側へと巻けば完成!

  6. 6

    写真

    こちらは海苔全型を2つに幅狭で長く切ったものだが、その下端に正三角形の形に2ミリ~3ミリていどに薄く酢飯を載せる。

  7. 7

    写真

    写真のように左下45度方向斜めに大葉やキュウリなどの野菜を載せたら、そのうえに刺身などの具材を載せてわさびを塗る。

  8. 8

    写真

    写真が悪いのとご飯の入れすぎでズレているが、右下の角を持ち下の短い辺と左の長い辺の下側を重ね合わせて正三角形を作る。

  9. 9

    写真

    そのまま8の写真で上方へと巻けば完成!

  10. 10

    写真

    材料は焼き海苔、酢飯、大葉、きゅうり、カイワレ、茗荷、刺身:マグロ・サーモン・イカ、カニカマ、だし巻き卵、わさびでした。

  11. 11

    写真

    ≪途中で味に飽きて味変したいときのお奨め≫酢飯を左端に正三角形で薄く載せたらその上に香菜の葉をお好みの分量載せる。

  12. 12

    写真

    寿司飯の上に左斜め上45度の角度で具材を入れたら、お好みの分量の辣油(ラー油)と豆板醤(トウバンジャン)を載せる。

  13. 13

    写真

    左下の角を持ち左の短い辺と上の長い辺の左側を重ね合わせて正三角形を作る。

  14. 14

    写真

    13の状態からクルクルと右に巻いて花束のようにすれば完成!
    思い付きで試して美味しかったこの味、ぜひ一度お試しを!

  15. 15

    写真

    このときは、材料が少し少なかったですが、味変のおかげで食べ過ぎました!

コツ・ポイント

・焼き海苔の全型を半分に切って作るが定番の短く太幅にこだわらず、長く狭幅で巻くのも◎です!
・横向きに半型の海苔を置き、左端に正三角形の形に寿司飯を薄く載せる
・タネは左上角に向かって、斜め45度の角度でおく
・香菜+辣油+豆板醤はお奨め!

このレシピの生い立ち

20年ぶりぐらいに、以前の記憶だけで手巻き寿司を作ろうとしたら、うまく巻けず書店かネットで作り方を見て実施。
それ以降も、たまにしか作らないため作る度に必ず一巻きめは失敗。
それを防ぐためと味変の思い付きを自分用にまとめるため作りました。
レシピID : 6232751 公開日 : 20/05/22 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ame-ikuru
レシピ参考にしました。自分で巻くのも楽しいですよね〜ありがとうございます!