簡単ッ☆うまいッ!枝豆ごはん♪
Description
夏にピッタリ枝豆ごはん♪
冷凍枝豆を使うと、と~っても簡単ッ☆
グリンピースご飯が苦手な方はコレだぁ~ッ!笑
冷凍枝豆を使うと、と~っても簡単ッ☆
グリンピースご飯が苦手な方はコレだぁ~ッ!笑
材料
(米3合分)
米
3合
酒
50cc
水
適量
塩
小さじ1
だし昆布
10cm位
枝豆(冷凍枝豆可)
サヤ付400g位
作り方
-
-
1
-
米をとぎ、酒を加えてから目盛まで水を加える。
-
-
-
2
-
塩を加えて軽く混ぜる。
-
-
-
3
-
昆布を適当な大きさにハサミで切って2の表面にのせ、30分以上おいてから炊く。
-
-
-
4
-
炊き上がると、こんな感じです。
-
-
-
5
-
ご飯を炊いている間に枝豆を塩茹でし、サヤから取り出しておく。
(冷凍枝豆の場合は、自然解凍使用でOK!加熱不要!)
-
-
-
6
-
←枝豆の甘皮(薄皮)はむかなくて大丈夫!
ご飯が炊けたら昆布を取り出し、枝豆を加えて軽く混ぜる。
-
-
-
7
-
炊飯器から取り出し、乾燥しないように濡れ布巾等をかけておく。
保温しておくと枝豆が黄色っぽく変色して来ます。
-
コツ・ポイント
酒は水を加える前に入れた方が水分量の調節がしやすい。
枝豆を加えてから炊飯器で保温し続けると、枝豆が変色する事があるので保温しない方が良い。
※冷凍枝豆を使うと簡単で綺麗!メーカーにもよりますが私が使う冷凍枝豆は1袋400g入りです♪
枝豆を加えてから炊飯器で保温し続けると、枝豆が変色する事があるので保温しない方が良い。
※冷凍枝豆を使うと簡単で綺麗!メーカーにもよりますが私が使う冷凍枝豆は1袋400g入りです♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
レシピID : 623323
公開日 : 08/08/05
更新日 : 12/05/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年5月2日
2020年10月10日
2020年8月21日
2020年6月23日