フルーティートマトソース
作り方
-
-
1
-
ゼラチンを水に振り入れて10分放置し、ふやかしておきます。
-
-
-
2
-
トマトを適当な大きさに切ってミキサーにかけ、液状にします。
-
-
-
3
-
2にトマトと同量程度のみかんの果肉を加え、さらに撹拌します。
-
-
-
4
-
3とグラニュー糖を鍋に入れ、レモン果汁を搾り入れます。
-
-
-
5
-
4を火にかけ、沸騰してきたら少し火を弱めて混ぜながら5分ほど煮詰めます。
-
-
-
6
-
5を40〜50℃ぐらいまで冷まして、1のゼラチンを混ぜ溶かします。
-
-
-
7
-
粗熱を取ったら冷蔵庫で2時間冷やして出来上がりです。
-
-
-
8
-
軽くスプーンなどで混ぜてから、アイスクリームやヨーグルトにかけてお召し上がりください
-
-
-
9
-
使用した香蘭社の器は【百色更紗 ペアワインカップ】です
-
-
-
10
-
レシピ協力:kasane
https://peraichi.com/landing_pages/view/kasane
-
コツ・ポイント
入れる時の温度が高すぎるとゼラチンの働きが失われ、とろみがつかなくなってしまうので、ほんのり湯気が立つ程度に冷ましてから加えてください。
このレシピの生い立ち
普段ご自宅にあるヨーグルトやアイスクリームを、ちょっとお洒落なスイーツへ変身させてくれるような簡単ソースを考えてみました。
トマトが苦手なお子様にも食べやすくなっていると思います。
トマトが苦手なお子様にも食べやすくなっていると思います。
レシピID : 6235813
公開日 : 20/05/19
更新日 : 20/06/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート