トマトラーメンの画像

Description

トマトの酸っぱさが夏にぴったり、さっぱりしているのにトマトの旨味とチーズのコクでとてもおいしいラーメンになります。

材料 (1人分)

中華麺
1食分
スープ
大さじ1
1/3かけ
ベーコンスライス
1枚
ぶなしめじ
1/6パック
トマト缶(カット)
1/3缶
170cc
しょうゆ
小さじ1
塩コショウ
少々
トッピング
トマト
中1個
粉チーズ
小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ベーコンは短冊切り、しめじはいしづきを取りほぐす、トマトは1口大に切る。

  2. 2

    にんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出たらベーコン・しめじを炒める。

  3. 3

    トマト缶・水・コンソメを入れ、しょうゆを加え、塩こしょうで味を調える。

  4. 4

    別の鍋で中華麺をゆでる。

  5. 5

    器にゆでた麺を湯切りして入れ、3のスープを注ぎ、トマトとチーズをトッピングする。

コツ・ポイント

にんにくは、香りが油にでればよいので、焦がさないように炒める。しょうゆを加えることで、中華麺との味のなじみがよくなります。しめじも旨味の強いきのこなので、トマトの旨味を引き立たせることになります。

このレシピの生い立ち

岐阜県学校給食会は、毎年「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、岐阜県の小学校5年生・6年生から地場産物を使った学校給食の献立を応募しています。令和元年度の入賞作品から、おうちで作れるメニューを紹介します。
レシピID : 6243447 公開日 : 20/05/26 更新日 : 20/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックV61B91☆
きのこ無しですが、美味しかったです♪ハマりそうです!
初れぽ
写真
たろべちゃん
トマトときのこの旨味たっぷり‼︎美味しくてスープも最後までいただきました。こってりせず、酸味もあって夏にぴったりのメニューですね。