☆お店レシピその1☆やわらかハンバーグ

☆お店レシピその1☆やわらかハンバーグ

Description

食育の日協力店「キッチンやの」さんのレシピを大公開☆ 2020.7簡単ソースレシピを追加しました!

材料 (5~6人分)

ひき肉
300g
玉ねぎ
400g
少々
Mサイズ2個
0.5~1g
ブラックペッパー
少々
30g
少々
サラダ油
少々
トマトソース
にんじん
150g
玉ねぎ
450g
3~5g
ベーコン
5g
ホールトマト
20g
5~8g
ブラックペッパー
3~5g
5㏄

作り方

  1. 1

    写真

    ハンバーグを作る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする。水分がなくなるまで炒める。冷ましておく。

  3. 3

    にんにくをすりおろしておく。

  4. 4

    写真

    冷やした玉ねぎの中に、パン粉、卵、酒、塩、ブラックペッパー、にんにく、ナツメグを入れて、軽く練る。

  5. 5

    写真

    ひき肉を入れ、さらによく練る。(こうすることでシンプルだけど深い味わいになる!)

  6. 6

    写真

    成形して、サラダ油をしいて焼く。ハンバーグの完成!

  7. 7

    写真

    トマトソースを作る。

  8. 8

    にんじん、玉ねぎ、にんにく、ベーコンをみじん切りにする。

  9. 9

    写真

    鍋でベーコン、にんにくを炒める。にんじん、玉ねぎを加えて、さらに炒める。

  10. 10

    写真

    トマトペースト、ホールトマト、ブイヨン(もしくは水)を入れる。

  11. 11

    写真

    塩(分量の8割)、ブラックペッパー、ベイリーブス、酒を入れて、コトコト煮込む。

  12. 12

    写真

    全体が2/3くらいになるまで煮詰める(だいたい30分くらい)。

  13. 13

    味を見て、残りの塩で味を調える。トマトソースの完成!

  14. 14

    写真

    ハンバーグをお皿に盛り付け、トマトソースをかけたら完成!

  15. 15

    写真

    ☆食育の日協力店キッチンやのレシピその2☆しょうが焼き(レシピID6253821

  16. 16

    写真

    ☆食育の日協力店キッチンやのレシピその3☆茜いろのドレッシング(レシピID6254204

  17. 17

    写真

    ☆食育の日協力店キッチンやのレシピその4☆ぬか漬け(レシピID6254448

  18. 18

    2020.7 追加
    簡単ソースレシピ
    ハンバーグ、唐揚げ、コロッケ、たまごサンドなど何にでも合う万能ソースです!

  19. 19

    材料1人分
    ・ケチャップ大さじ1
    ・中濃ソース小さじ1
    ・マスタード小さじ1
    ・レモン汁小さじ1/4

  20. 20

    マスタードをお湯(小さじ1程度)でとき、全ての材料を混ぜるだけ!

  21. 21

    時間がないときはハンバーグのソースにも使えます◎

コツ・ポイント

・ハンバーグはよく練ることによって、ふわっとやわらかく仕上がり、お店の味に近づきます◎
・肉屋でひき肉を注文するときには、和牛を少し加えてもらうと、さらにおいしくなります◎
・ブイヨンがない場合は水で代用してくださいね!

このレシピの生い立ち

おうちで食事をする機会が多くなったことから、楽しく食事をしてもらいたいと考え、食育の協力店の「キッチンやの」さんよりご協力いただきました。ソースはやや手間がかかるかもしれませんが、たまには時間をかけておうちでお店の味を楽しんでみませんか♪
レシピID : 6254147 公開日 : 20/05/25 更新日 : 20/07/18

このレシピの作者

新潟市
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪
Twitter・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Twitterは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート