糖質制限!鶏もも肉のトロトロ炒め煮
材料
(3~4人分)
鶏もも肉
2枚
玉ねぎ
1玉
しめじ
1パック
☆酒
大さじ4
小さじ2
★水
200ml
★鶏ガラのもと
小さじ1
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ3
大さじ1.5
大さじ2
作り方
-
1
-
鶏もも肉を一口サイズに切り、☆をいれて15~20分程度寝かします。
-
3
-
しめじの石づきを切り落とします。
-
4
-
ボールに★の調味料を全て入れ、混ぜておきます。
-
5
-
5~10分程度水にさらした玉ねぎの水を切り、ラップをして500Wで40秒ほどレンジでチン!
-
6
-
置いておいた鶏もも肉に、おからパウダーを眩し全体に馴染ませます。
-
8
-
両面とも焼き色がついたら、一度フライパンから上げお皿に移します。
※あとで煮込むので、中に火が通ってなくても大丈夫
-
9
-
油が残ったフライパンに、しめじを入れ中火で炒めます。
-
10
-
しめじに少し火が通り始めたら、玉ねぎを投入します。
-
11
-
玉ねぎの色が少し変わってきたら、鶏もも肉を戻します。
-
12
-
30秒ほど絡めたら、★を全て投入します。
-
13
-
水気が無くなり、トロトロになるまで炒め煮ます。
※焦げないように気を付けて(/o\)
-
14
-
お皿に盛れば完成です♪
コツ・ポイント
若干濃いめです!薄味がお好みの方は、醤油を大さじ2にしてね!
緑色が無いので、ピーマンや長ネギをいれてもとても合います!
緑色が無いので、ピーマンや長ネギをいれてもとても合います!
このレシピの生い立ち
糖質制限中でも、片栗粉を使ったようなトロトロしたタレに仕上がるようにしてみました!
鶏ももをこんがり焼くことで香ばしさも有り、じっくり煮焼きすることで柔らかい食感に仕上がりました。
是非一度、試していただけると嬉しいです(´- `*)
鶏ももをこんがり焼くことで香ばしさも有り、じっくり煮焼きすることで柔らかい食感に仕上がりました。
是非一度、試していただけると嬉しいです(´- `*)
レシピID : 6262745
公開日 : 20/05/28
更新日 : 20/05/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」