オムニミートで作る!ピーマンの肉詰め
作り方
-
-
1
-
玉ねぎをみじん切りにし、油をひいたフライパンで炒める。
透明になったら、皿に出し冷ましておく。
-
-
-
2
-
パン粉に豆乳を入れ、湿らせておく。
-
-
-
3
-
ピーマンを洗い、水気をきり、縦半分にカットし、種とわたをとる。
※ヘタはそのままで大丈夫です。
-
-
-
4
-
ピーマンを切り口が上になるようにバットか平皿にならべ、小麦粉を均等に振りかける。
-
-
-
5
-
ボウルに、1と2、オムニミート 、塩・こしょうを入れ、よくこねる。
-
-
-
6
-
4のピーマンに、5をつめる。
※隙間がなるべくできないように、ぎっしり詰めてください。
-
-
-
7
-
○を合わせ、よく混ぜておく。
-
-
-
8
-
熱したフライパンに油をひき、フィリング側が下になるように並べる。
-
-
-
9
-
お肉に焼き色がついてきたら、(ひっくり返さず!)7の合わせ調味料を回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
-
-
-
10
-
ピーマンが柔らかくなってきたら蓋をとり、たれを少し煮詰めて完成。
-
コツ・ポイント
※フィリング側を下にしてフライパンに並べる際、中身が落ち出ないよう、気をつけてください。
※オムニポークは2020年10月から名称を「オムニミート」に変更しています。
※オムニポークは2020年10月から名称を「オムニミート」に変更しています。
このレシピの生い立ち
オムニミートを初めて使う方にも、なるべく普段の豚肉料理と同じ要領で作ってもらえたら良いなと思って作成しました。アリサンスタッフにもとても好評だったメニュー、ぜひお試しあれ!
レシピID : 6293167
公開日 : 20/06/12
更新日 : 21/06/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート