あら簡単!豚しゃぶ冷うどん
Description
豚しゃぶですがさっぱり頂けます。ほぼ家にあるもので作れてしまうし、失敗することもほぼないでしょう。
材料
(2人分)
うどん
2玉
つゆの素+水
200cc
豚肉
150g
小葱
2本
天かす
大さじ1程度
卵
2個
作り方
-
-
1
-
つゆの素と水で200ccになるように合わせておきます。
-
-
-
2
-
豚肉は一口大に切ります。
-
-
-
3
-
鍋に水を入れ沸騰させて、一口大に切った豚肉を茹でます。
-
-
-
4
-
豚肉が赤くなくなったら氷を入れた水に漬けます。
-
-
-
5
-
1分程度で冷めるので、水を切って1で合わせておいたかけ汁(つゆの素と水)の中に入れ、冷蔵庫で冷やします。
-
-
-
6
-
小葱は5ミリ程度の長さに切っておきます。
-
-
-
7
-
うどんを商品の指定時間茹でます。
-
-
-
8
-
茹で上がったうどんを水で洗い、氷を入れた水に浸けます。
-
-
-
9
-
白身が少し固まるくらいのゆで卵を作ります。
今回は100均で買った便利なグッズを使いました。
※生卵でも構いません。
-
-
-
10
-
うどんが冷たくなったら水を切り器に入れます。
-
-
-
11
-
うどんの中央に卵を落とし、周りに豚肉を散らし、かけ汁を入れます。
-
-
-
12
-
更に小葱と天かすを散らして完成です。
-
コツ・ポイント
①つゆの素は濃縮が商品によって違うので、指定の割合になる様に水と合わせてください。
②合わせたかけ汁に豚しゃぶを入れて冷やしておけば豚にもしっかり味が付いて美味しく頂けます。
③卵は完全にお好みです。
生卵でも黄身だけでもお好みでどうぞ。
②合わせたかけ汁に豚しゃぶを入れて冷やしておけば豚にもしっかり味が付いて美味しく頂けます。
③卵は完全にお好みです。
生卵でも黄身だけでもお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
いきなり暑くなったので冷やしうどんが食べたいと思い、家にあったもので作ってみました。
※2020.7.16 写真を変更しました。
※2020.7.16 写真を変更しました。
レシピID : 6320303
公開日 : 20/06/26
更新日 : 20/08/23
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート