簡単おやつ!ポリ袋でくるみゆべし
作り方
-
1
-
ポリ袋に材料を全部いれて
-
2
-
ダマが無くなるまでもみもみ
-
3
-
ポリ袋の口を空気を抜きながら高い所でしばり、沸騰したお湯に入れる
フタをして20分加熱
-
4
-
熱いので気をつけて取り出して、形を整えます
-
5
-
のし棒で平らにしたり
-
6
-
ポリ袋の口を開いて、さいばしを使って淵も整えます
整えなくても食べられますが整えた方が美味しそうに見えます(*^^*)
-
7
-
あら熱が取れたら、ポリ袋に片栗粉を入れて、フリフリ。満遍なく片栗粉が行き渡ったら取り出して切り分けて、出来上がりです
コツ・ポイント
全部の材料を入れたら、ダマが無くなるまで混ぜてください。
混ぜて、湯煎して、切るだけです(*^^*)
混ぜて、湯煎して、切るだけです(*^^*)
このレシピの生い立ち
くるみゆべしが好きで、自分で簡単に作りたいなと思い思考錯誤しました。計りではかったり蒸すのが面倒と大さじで作れる分量にして作りやすくしました。
レシピID : 6327595
公開日 : 20/06/30
更新日 : 20/06/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」