カニツナ丼(卵かけごはんで)
作り方
-
1
-
まず卵かけごはんを2膳作る。
●を混ぜ合わせ、アツアツごはんにかけ混ぜる。
-
3
-
卵かけごはんの上にカニ身をのせ、さらにツナマヨをのせる。
薬味ネギをパラパラ。
-
4
-
醤油(お好みでわさび醤油)をまわしかけて召し上がれ♪
-
5
-
-
6
-
コツ・ポイント
今回は卵かけごはんで作りましたが、私が昔お店で食べてたカニツナ丼は、錦糸卵でした。
生卵がダメな方は錦糸卵をのっけて食べてみてくださいね~!!
生卵がダメな方は錦糸卵をのっけて食べてみてくださいね~!!
このレシピの生い立ち
高校生の頃、駅にあったお店でよく食べてた大好きな丼。
家でもよく作ってたけど、錦糸卵作るの面倒くさ~い×××
…ってことで、卵かけごはんにのっけてみました♪
家でもよく作ってたけど、錦糸卵作るの面倒くさ~い×××
…ってことで、卵かけごはんにのっけてみました♪
レシピID : 633069
公開日 : 08/08/26
更新日 : 08/08/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」