このレシピの作者
富加町は人口約5,700人、面積16.8k㎡の小さな町です。歴史・文化的資源が多く残り、現存する日本最古の半布里戸籍(はにゅうりこせき)ゆかりの地です。イチゴやカボチャなどの農業も盛んです。また、古代米を使用したおまんじゅうをモチーフとしたキャラクター『とみぱん』も大人気です!
https://www.town.tomika.gifu.jp
https://www.town.tomika.gifu.jp
かぼちゃは、レンジで柔らかくしてつぶす。(冷凍かぼちゃならラップに包み1個で40秒ほど。生かぼちゃは水をかけて2分弱)
ボウルに★を入れ、よく混ぜてんさい糖を溶かす。
②にオイルを加えて白っぽくなるようにしっかり混ぜる。
片栗粉とB.Pを加え、粉っぽさがなくなるまでヘラ等でよく混ぜる。
生地を一まとめにしてラップに包み、冷蔵庫で10~30分ねかす。
スケッパー(包丁)で生地を40等分にし、更に半分にして丸めていく。
160℃に温めたオーブンで10分、150℃に下げて10分焼く。網の上に広げて冷ます。
このレシピの作者
お困りの方はこちら
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」