セミドライトマトとポテトのソテー

Description

こんがり焼いたポテトにアンチョビの塩気とセミドライトマトの甘味がマッチ。仕上げのセージが爽やかさを演出してくれます!

材料 (2〜3人分)

ポテト(小さめメークイン)
150g
ドライトマト
5個分
塩、こしょう
適量
セージ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    ポテトはよく洗い皮付きのまま乱切りに。にんにく はスライスし、アンチョビはほぐしておく。

  3. 3

    写真

    塩少々入れじゃがいもを茹でる。

  4. 4

    写真

    竹串がスッと通るくらいまで。

  5. 5

    写真

    スキレットまたはフライパンにセミドライトマトのオイル漬けのオリーブオイルを入れ、熱し(オイルは多めに)

  6. 6

    写真

    2のスライスにんにくを加える。

  7. 7

    写真

    にんにくの香りがしてきたら4のじゃがいもを入れよく炒める。

  8. 8

    写真

    続いて、セミドライトマトとアンチョビも加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。

  9. 9

    写真

    フレッシュセージを散りばめ、

  10. 10

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

セージがなければパセリでも!

このレシピの生い立ち

小さなじゃがいもの美味しい活用術。。
レシピID : 6344133 公開日 : 20/07/09 更新日 : 20/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート