簡単!ケーキ型入れにオイルで粉*:.。.
Description
*:.。.ケーキ型に塗るバター、マーガリンの代わりに伸ばしやすいオイルで簡単に*:.。.
材料
作り方
-
-
1
-
ケーキ型に、オイルを垂らし、手で広げて塗ります。
-
-
-
2
-
粉を入れ、型をいろいろな方向に向け広げて付けます*:.。.。(逆さ向きにしたり)(下はシンクなど汚れていい上で)
-
-
-
3
-
*その後*生地を入れて通常通りに焼きます。出来た生地は型から簡単に取れます。
-
-
-
4
-
-
コツ・ポイント
通常はオイルでなくてバターやマーガリンを使う所を、伸ばしやすいのでオイルしてみました。バターマーガリンと変わりなく、簡単に抜けました。おイルはオリーブオイルを使いましたが、何でも*:.。.。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでパン作りをした時に、型に紙を敷くのに、型の形が凸凹していたので、紙を敷くのに時間がかかると思い、バターを塗って粉をはたく方法にしようと思い、その時にもっと簡単に出来る方法はないかとふと思いつきやってみた事です*:.
レシピID : 635205
公開日 : 08/08/30
更新日 : 08/08/30
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について