満腹ダイエット!レンジで糸こんチャプチェ
Description
某動画でマロニー使ってダイエットに、と言うので「セツコ、マロニーも糖質や」とツッコミしてしまった。
材料
糸こん
1袋
ニラ
1束
にんじん
1/2本
しいたけ(好きなきのこでよい)
2個
もやし
1/2袋
厚揚げ豆腐(普通の豆腐でもよい)
1/2袋
牛ひき肉or赤身多めの牛薄切り肉
150g〜
大さじ1
大さじ1
■
味付け
2cm
2cm
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖(あればパルスイート)
大さじ1
サムジャンorコチュジャン
大さじ1
みそ
大さじ1〜味を見ながら
塩胡椒
適当
水orお湯
50cc
作り方
コツ・ポイント
▶︎牛ひき肉はいかにも脂の少なそうなオーストラリア産とか使ってそうなひき肉を。和牛、ダメ、ゼッタイ!
▶︎糸こんは白はそのまま、生芋タイプはアク抜き不要と書いてあるもので。
▶︎糸こんは白はそのまま、生芋タイプはアク抜き不要と書いてあるもので。
このレシピの生い立ち
チャプチェを糸コンで作れば思う存分食べれるのではと思った。
豚肉を使うと冷えた時に脂が白く固まるのが嫌で、脂の少ないオーストラリア肉を使ったひき肉ならば脂の浮かないチャプチェになるのではと考えた。想定どおりにおいしくできた。
豚肉を使うと冷えた時に脂が白く固まるのが嫌で、脂の少ないオーストラリア肉を使ったひき肉ならば脂の浮かないチャプチェになるのではと考えた。想定どおりにおいしくできた。
レシピID : 6359157
公開日 : 20/07/18
更新日 : 20/08/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート