Staub(無水鍋)で簡単ミートソース
Description
無水鍋で簡単にミートソースを作れちゃいます。
材料
(4−5人分)
豚挽き肉
450-550g
玉ねぎ(みじん切り)
大1
人参(みじん切り)
お好みで
2−3片
ピーマン(千切り)
大1
塩コショウ
お好みで
☆トマト缶(カットタイプ)
1缶(400g)
☆水
150cc
1個
2個
ひとふり(なくてもOK)
◎ 小麦粉
大さじ1
作り方
-
-
2
-
無水鍋に玉ねぎ、ニンニク、人参、ピーマン、挽き肉の順に入れて、塩コショウを少々入れる。
-
-
-
3
-
蓋を開けたまま「中火」で湯気がたつくらいまで火を入れる。
-
-
-
4
-
蓋をして最も「弱火」で25〜 30分程度火にかける。
-
-
-
5
-
もし水分が出ていなければ再び蓋をして「弱火」で15-20分程度火にかける。
-
-
-
6
-
ひき肉をバラバラにする。
また、十分に水分が出たら鍋の中を混ぜて、再び蓋をして「弱火」で20分程度火にかける。
-
-
-
7
-
☆のトマト缶、水を投入して、一旦かき混ぜてから、再び蓋をして「弱火」で20分程度火にかける。
-
-
-
8
-
★のブイヨン、コンソメ、オレガノ(なくてもOK)を入れて、蓋を開けて弱火で更に20分火にかける。
-
-
-
9
-
◎の小麦粉を水に溶かしてから混ぜる
-
-
-
10
-
塩コショウでお好みで味を整えて完成!
-
-
-
11
-
お好みで:蓋を少しだけ開けて更に「弱火」で火にかけると美味しさが更に増します。時間は20分が目安です。
-
コツ・ポイント
最初に火にかけたときに玉ねぎの水分を出します。このときに火が強いと焦げ付きの原因になりますので、必ず弱火で行ってください。
このレシピの生い立ち
カレーも無水にすると美味しくなったのでミートソースでもできる?と思いついたのが始まりす。そして、やっぱりおいしかった!
[無水鍋でカレー]
https://cookpad.com/recipe/5321719
[無水鍋でカレー]
https://cookpad.com/recipe/5321719
レシピID : 6368940
公開日 : 20/09/05
更新日 : 20/09/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート