BRUNOで串鍋
材料
豚肉
巻きたい分
白菜
食べたい分
ニラ
食べたい分
えのき
食べたい分
白ネギ
食べたい分
オクラ
食べたい分
ウインナー、プチトマト、玉こんにゃく
串に刺すだけ
大さじ2
★酒
100cc
50cc
1かけ片
50cc
作り方
-
1
-
食べたい野菜をお肉で巻いて串に刺して★の
お出汁に入れるだけ!これだけ(笑)
-
2
-
ニラや白ネギは切らずに豚肉を巻いてからお好みの長さに切ると時短になります。
-
3
-
トマトや玉こんにゃくなどツルツルしたものは巻かずに具材だけで串に刺す方が見栄えがいいです。
-
4
-
2020/07/30追加
普段は〆に中華麺を使いますが、今回はご飯に牛乳とチーズを入れてリゾットにしました。
コツ・ポイント
巻いて串で刺す!面倒に思いがちですが実は楽ちん手抜き料理(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
「まだ鍋ぇ?」「またおでん?」の言葉は聞き飽きたので少し変えました(笑)これにすると材料はそんなに変わってないのに家族に喜ばれました
レシピID : 6369182
公開日 : 20/07/25
更新日 : 20/07/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」