当日簡単☆楽♪キャンプ飯BBQの下準備①
作り方
-
1
-
【バーニャカウダ風】ソースを混ぜておき、野菜を切りそれぞれ容器へ
【とうもろこし】
塩茹でし、熱いうちにラップでくるむ
-
2
-
【グリル野菜】
エリンギは手で割けるのでそのまま、玉ねぎは切って、ピーマンは丸ごとホイルにくるみ、当日ホイル蒸しにします
-
3
-
【ウインナー】
大人用に袋をそのままと、
子供用に串に刺し、持つところはホイルを巻く
やはりタコさんが喜びます
-
4
-
【スペアリブ】
お肉に塩コショウし、焼き目をつけたら○を入れ圧力鍋で30分煮込みジップロックヘ。当日アルミ鍋で煮詰めます
-
5
-
【焼きリンゴ】
りんごを半分にし、種をくりぬきバター、蜂蜜、シナモンをかけ、ホイルで包む。
当日コンロで蒸し焼きにします
-
6
-
【パイナップル】
食べやすく切り、爪楊枝と容器に入れる。芯はスペアリブに
【みかんの缶詰】
開けてそのまま出します
-
7
-
【おにぎり】
子供用おにぎりと、焼おにぎり用のおにぎり
塩もふってないおにぎりで
後で焼き肉のタレを塗って焼きます。
-
8
-
ごはんは、真夏は握って冷凍し、そのまま持っていきます。
焼おにぎり他、アイラップに入れ熱湯で温め、カレーをかけても。
-
9
-
【朝食用のホットサンド】
パンにベーコン、目玉焼き、チェダーチーズ、ケチャップを挟みラップ。真夏は冷凍しておき当日焼く
-
10
-
【焼き肉】【飲み物】
当日買います。
ペットボトルは数本2日位前から冷凍しておくと、保冷剤がわりになりますよ♪
コツ・ポイント
調合が必要なもののみ材料に載せています。
他は人数に合わせて調整してください。
焼肉のタレを忘れずに(^^)
ホットサンドメーカー、ガスコンロも持っていきました。
他は人数に合わせて調整してください。
焼肉のタレを忘れずに(^^)
ホットサンドメーカー、ガスコンロも持っていきました。
このレシピの生い立ち
2020夏のキャンプ時のメニューです。
小さい子供がいるので、事前に準備しています。
記録用ですが、お役に立てたら嬉しいです。
小さい子供がいるので、事前に準備しています。
記録用ですが、お役に立てたら嬉しいです。
レシピID : 6382831
公開日 : 20/08/15
更新日 : 20/08/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」