レンジで簡単♡冷やしたぬきうどん
作り方
-
1
-
冷凍うどんは袋のままレンジで加熱。500W3分半目安(袋に蒸気穴があればそのまま、無ければ袋の端を切り蒸気穴を作る)
-
2
-
うどんをざるにあけ、粗熱がとれるまで流水で洗う。(熱いので注意!!)
-
3
-
うどんを器に盛り付け、天かすをたっぷりかける。冷たいめんつゆをかける♪(めんつゆは容器に記載の希釈にする)
-
4
-
仕上げにきざみのりをかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
レンジ加熱は、ご家庭のレンジに合わせて時間調整してください。
多少凍った部分があっても、洗っている間にわからなくなるので大丈夫です!
天かすだけでも十分美味しいですが、大人は薬味に凝ってみても◎。ミョウガ、ねぎ、梅干しなど♡
多少凍った部分があっても、洗っている間にわからなくなるので大丈夫です!
天かすだけでも十分美味しいですが、大人は薬味に凝ってみても◎。ミョウガ、ねぎ、梅干しなど♡
このレシピの生い立ち
子供たちのお昼に。子供たちのおかわり~の声が嬉しいです♪すぐに出来ちゃうので、おかわりも待たせません(^^)♪
レシピID : 6389258
公開日 : 20/08/07
更新日 : 21/01/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」