しっとりやわらか鶏ささみのとり天
材料
(4人分)
鶏ささみ
600㌘程度
■
とり天下味↓↓
大さじ1
◎酢
大さじ1
◎酒
大さじ1
小さじ1
◎おろししょうが
小さじ1
天ぷら粉
適量
天つゆ、ぽん酢、辛子など
適量
作り方
-
1
-
鶏のささみは
筋をとり、縦に2等分にします。
細長い感じです。
-
2
-
ビニール袋に1のささみと◎の調味料を全て入れます。鶏によくもみこんで半日程度味を馴染ませます。
-
3
-
お好みの天ぷら粉でカラっと揚げます。
-
4
-
天つゆ、ぽん酢、辛子などをつけて食べると最高☆
コツ・ポイント
薄口しょう油を使うと、下味はしっかりつくけれど、濃い色は つかないので、とり天らしくなるかなと。
とり天に青じそをくっつけて揚げると
これもまた美味です!
下味に酢を使いますが、酢の味はわかりませんのでご安心を。
とり天に青じそをくっつけて揚げると
これもまた美味です!
下味に酢を使いますが、酢の味はわかりませんのでご安心を。
このレシピの生い立ち
ささみのとり天が好きでよく作るのですが、いつも下味が目分量なので、今回はきちんとレシピを作りました。
お好みのお野菜も一緒に揚げて食べてくださいね!
お好みのお野菜も一緒に揚げて食べてくださいね!
レシピID : 6399131
公開日 : 20/08/13
更新日 : 20/08/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/30
20/11/22
20/10/28
20/09/25