冷凍もやしの中華サラダの画像

Description

野菜高いですよね…もやしは発芽しながら栄養色々有り!
コスパよし!お助け万能野菜です!

材料 (2人~4人分)

冷凍もやし
1袋
トマト
大1
ちくわ
3本
1個
 
A
お酢
100cc
醤油
大2
大2
大1
塩、コショウ
適量
 
韓国海苔
適量

作り方

  1. 1

    冷凍もやしを沸騰したお湯に入れて一度沸いてきたら直ぐ火を止めてザルに上げてさっと水に通し水気を切る。

  2. 2

    写真

    卵をわり混ぜて、お皿に薄く油を塗り流し入れラップをする。500Wで1分30秒レンジでチンする。

  3. 3

    写真

    出来た錦糸玉子をヘラで優しく取る。

  4. 4

    写真

    トマト、ちくわ、錦糸玉子を切る
    1⃣のもやしも適当な大きさに切り水気を絞る。

  5. 5

    写真

    Aを混ぜ合わせてください。
    4⃣をお皿に盛りAをかけて最後に韓国海苔を散らして出来上がり(*^_^*)

コツ・ポイント

傷みの早いもやしを冷凍保存。さっと湯がいてなるべく火を使わず錦糸玉子はレンジで作りました。
韓国海苔がなければ、味付け海苔でも焼海苔でもOKです。具材のちくわも海のモノで相性いいですよ(^_^)

このレシピの生い立ち

野菜高いし、何か野菜料理ないかなぁ〜妹からのリクエストから出来ました(^_^)
レシピID : 6405243 公開日 : 20/08/17 更新日 : 20/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート