簡単3分*春菊の温泉たまご落とし
作り方
-
1
-
春菊は洗ってたべやすい長さにカット。
お鍋にお湯が沸いたら、太い茎から葉に向けて順に投入。葉を入れたら火を止めて水に取る
-
2
-
水をしぼったら、白だししょうゆで春菊を和えて、器に盛り、真ん中に温泉たまごを落とす。胡麻や砕いたナッツなどお好みで。
-
3
-
最後の仕上げにごま油をちろり。
はい出来上がり!
コツ・ポイント
春菊のお浸しでは見た目もボリュームも1品とは言い難く、一品にカウント出来る様にアレンジしました。
温泉たまごを落としたら、子供も手を伸ばす一品になりましたよ、
これぞ温泉たまごマジック!
温泉たまごを落としたら、子供も手を伸ばす一品になりましたよ、
これぞ温泉たまごマジック!
このレシピの生い立ち
春菊がおやすい季節!毎回食卓に出すのも飽きちゃうので、目先を変えて居酒屋の一品のようにアレンジしました、温泉たまごマジックで苦手意識のある子ども達もついつい手を伸ばしてしまう美味しさです
レシピID : 6420972
公開日 : 20/08/28
更新日 : 20/08/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/22
20/11/05