スキレットでお手軽フルーツパンプディング
材料
(15センチのスキレット1枚分)
作り方
-
1
-
15センチのスキレット1枚分の材料です。パンは、レーズンやドライフルーツ、ナッツ入りのハード系パンがおすすめです。
-
2
-
卵液を作ります。牛乳に卵ときび砂糖を加えよくかき混ぜておきます。
-
3
-
スキレット鍋にバターを入れ、弱火にかけます。
-
4
-
一口大切ったパンをスキレットに敷き詰め、焼いて行きます。
-
5
-
こんがり焼き色がついたら裏返します。
-
6
-
卵液を流し込みます。フタをして、弱火で3分くらい待ちます。
-
7
-
フタを開けて見て、淵のところが固まり始めていたらOK!加熱が足りないようなら、卵液が染み込むまで、もう少し火にかけます。
-
8
-
スキレットのまま食卓へ!お好みでシナモンをかけて♡
コツ・ポイント
気泡がたくさんあるカンパーニュは、卵液が沁みこみやすくフレンチトーストやパンプディングにもってこいのパンです。ナッツ入りのパンやぶどうパンでも美味しく作れます。スキレットを使えば、そのまま食卓に出せておしゃれ♡休日のブランチにも
このレシピの生い立ち
硬くなってしまったドライフルーツ入りのカンパーニュ。なんとかオシャレに蘇らせたくて、考えつきました。つけおき時間のかかるフレンチトーストより簡単で時短。失敗なし!洗い物も少なくて済むので助かります。
レシピID : 6421220
公開日 : 20/08/28
更新日 : 20/09/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」