材料3つ☆焼かないスコップショートケーキ

材料3つ☆焼かないスコップショートケーキ

Description

ビスケット、苺ジャム、生クリームを重ねて冷やすだけでショートケーキ風?の味わいになります。冷凍すればアイスケーキに。

材料 (500mlの容器1つ分)

苺ジャム
大さじ3〜
プレーンビスケット
12枚程度
仕上げ用(あればお好みで)
フリーズドライ苺、ナッツなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生クリームに苺ジャム小さじ1を加え、ツノが立つまで泡立てる。

  2. 2

    写真

    容器にビスケットを敷く。

  3. 3

    写真

    苺ジャム大さじ1程度を塗る。

  4. 4

    写真

    生クリームの1/3量を塗る。(スプーンで塗っています)

  5. 5

    写真

    更にビスケット、ジャム、生クリームを重ね、同様にもう一度繰り返す。(3段になります)

  6. 6

    写真

    最後は生クリームになります。表面を均したら冷蔵庫で一晩寝かせる。特にラップ等はしていませんが、あれば蓋などをして下さい。

  7. 7

    写真

    好みのトッピングをして出来上がり。写真はフリーズドライ苺とスライスアーモンド、ミントを飾りました。

  8. 8

    写真

    取り分けてお召し上がり下さい。時間が経つ程にビスケットがしっとりして馴染みますが、硬めのままでも美味しいです。

  9. 9

    写真

    今回使用した材料です。

コツ・ポイント

間に果物を挟んでも良いです。理想は苺ですがなければバナナ等でも。器の深さにもよりますが、その場合3段ではなく2段になると思います。

このレシピの生い立ち

本当の(?)ショートケーキはスポンジではなくビスケットが土台と聞いたことがあるようなないような。ビスケットで材料少なめにショートケーキを作ってみたらこうなりました。同じ材料をお皿に重ねたら味はともかく微妙な見た目だったのでスコップ式に。
レシピID : 6421612 公開日 : 20/08/29 更新日 : 20/08/29

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦です。毎日のお料理やお菓子作りが趣味であり癒しの時間。資格も何もありませんが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。お菓子はバター、マーガリン、卵不使用レシピが多く牛乳表記は豆乳で代用できます。お料理が苦手な方やお料理初心者さんでも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
コキンちゃん59
ビスケットがしっとりして生クリームがふわふわで美味しかったです(*^^*)簡単なのにおしゃれなケーキができました。
写真
✳SnowMan✳
簡単で、子供と楽しく作れました!
写真
@迷子@
ビスケットがしっとりしていて美味しかったです♪
写真
うーちゃんあーちゃん
リピです。 ブルーベリーver.ピンクのデコペンで優しい仕上がりになりました。