材料3つ☆焼かないスコップショートケーキ
Description
ビスケット、苺ジャム、生クリームを重ねて冷やすだけでショートケーキ風?の味わいになります。冷凍すればアイスケーキに。
材料
(500mlの容器1つ分)
作り方
-
-
1
-
生クリームに苺ジャム小さじ1を加え、ツノが立つまで泡立てる。
-
-
-
2
-
容器にビスケットを敷く。
-
-
-
3
-
苺ジャム大さじ1程度を塗る。
-
-
-
4
-
生クリームの1/3量を塗る。(スプーンで塗っています)
-
-
-
5
-
更にビスケット、ジャム、生クリームを重ね、同様にもう一度繰り返す。(3段になります)
-
-
-
7
-
好みのトッピングをして出来上がり。写真はフリーズドライ苺とスライスアーモンド、ミントを飾りました。
-
-
-
8
-
取り分けてお召し上がり下さい。時間が経つ程にビスケットがしっとりして馴染みますが、硬めのままでも美味しいです。
-
-
-
9
-
今回使用した材料です。
-
コツ・ポイント
間に果物を挟んでも良いです。理想は苺ですがなければバナナ等でも。器の深さにもよりますが、その場合3段ではなく2段になると思います。
このレシピの生い立ち
本当の(?)ショートケーキはスポンジではなくビスケットが土台と聞いたことがあるようなないような。ビスケットで材料少なめにショートケーキを作ってみたらこうなりました。同じ材料をお皿に重ねたら味はともかく微妙な見た目だったのでスコップ式に。