なすとピーマンのピリ辛甘酢炒め
材料
長なす(なす)
2本(4本)
ピーマン
3個
大さじ2杯
白いりごま
少々
■
合わせ調味料
醤油
大さじ2杯
酒・みりん・米酢・きび糖(砂糖)
各大さじ1杯
しょうが(すりおろし)・にんにく(すりおろし)
各1片分
豆板醤・創味シャンタン(中華ねりだし)
各小さじ1杯
作り方
-
1
-
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく
-
2
-
ピーマンは縦半分にカットして種とヘタを取り除き、2㎝幅にカットする
-
3
-
なすは縦半分にカットして、表面に斜めに切り込み(飾り包丁)を入れて、3㎝幅にカットする
-
5
-
裏返して2分程焼き付ける
-
6
-
2を加えて炒め合わせる
-
8
-
お皿に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!
-
9
-
『鶏むね肉となすとピーマンの甘酢あん』(レシピID : 6420777)
-
10
-
『なすとピーマンの豚肉味噌炒め』(レシピID:) 5052534
-
11
-
『めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げ浸し』(レシピID : 6335858)
-
12
-
『なすとピーマンの豚肉味噌炒め丼』(レシピID : 6213257 )
-
13
-
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/
-
14
-
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
なすは、すぐ加熱するので水にさらしません(切ってから時間をおく時は、水にさらしてアクを抜き、水気を切っておいて下さいね)
長なすはなすより柔らかく、とろんとしやすいので加熱時間は短めです
長なすはなすより柔らかく、とろんとしやすいので加熱時間は短めです
このレシピの生い立ち
夕食用に!
レシピID : 6426283
公開日 : 20/08/31
更新日 : 20/08/31
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/09/08
20/09/02