やきとり缶で簡単炊き込みごはん

やきとり缶で簡単炊き込みごはん

Description

とても簡単で子どもも大喜びの炊き込みごはんです。

材料 (3人分)

1缶
お米
2合
えのき
1/4
人参
適量
しめじ
適量
大さじ2〜3
かつおぶし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    やきとり缶を使います。

  2. 2

    お米を洗います

  3. 3

    えのき・人参はたべやすい大きさに切ります。(他にしめじなどあるものでOK)

  4. 4

    お米にやきとり缶を入れます。プルプルのタレも全部入れてね。

  5. 5

    切った野菜類・かつおぶしを入れます。

  6. 6

    めんつゆを回し入れて、水を線まで入れます。少し多目に入れるとふっくらするのでわたしは好き!

  7. 7

    写真

    普通に炊飯ボタンオン!
    炊き上がるのを待ちます。

  8. 8

    写真

    炊き上がったら軽く混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

お好みでめんつゆの量を調整してください。
だしの素など入れてもコクが増します。

このレシピの生い立ち

やきとり缶を売ってる人に教えてもらいました。
とても簡単なのでみんなもやってみてください

レシピID : 6439479 公開日 : 20/09/09 更新日 : 20/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真

2021年7月22日

家にあるもので簡単に出来ました!美味しかったです★

写真

2021年4月3日

簡単でとっても美味しかったです♡また作ります♪

写真

2021年2月20日

焼き鳥缶の使い道に困っていたので助かりました!次は3合で2缶使おう◎

写真

2021年1月27日

もー、炊いている間からいい匂いがして♡とても美味しかったです‼︎素敵なレシピに感謝♡