レンジで簡単・全卵のカスタードクリーム♪
Description
★☆★☆★☆つくれぽ8,000以上ありがとうございます★☆★☆★☆
材料
薄力粉
15g
砂糖
50g
卵(全卵)
1個
牛乳
200cc
少々
■
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■
チョコカスタードを作る場合
20g
■
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
パン生地は是非こちらで!
作り方
-
-
1
-
薄力粉と砂糖は篩って耐熱ボウルへ入れ、泡だて器で混ぜる。
-
-
-
2
-
1のボウルへ牛乳を入れ混ぜる。
良く混ざった所へ卵を入れさらに良く混ぜる。
-
-
-
3
-
ボウルにふんわりとラップをして、2分半レンジにかける。
一旦取り出して良く混ぜる。その後また2分半レンジにかける。
-
-
-
4
-
こんな感じに出来ます。仕上げにバニラエッセンスを数滴垂らして混ぜたら出来上がり。
-
-
-
5
-
チョコカスタードを作る場合は、刻んだ板チョコをレンジにかけて溶かし、半量のカスタードに入れて混ぜる。
-
-
-
6
-
レシピID518071の基本生地でコロネを作ってみました。
-
-
-
7
-
-
コツ・ポイント
レンジは何Wですかと言う質問を頂きました。我が家のレンジは500Wです。お使いのレンジによって加熱時間が違いますので、様子を見ながら調節して下さい。
★お返事はせず掲載のみとなっております。つくれぽ本当にありがとうございます! ★
★お返事はせず掲載のみとなっております。つくれぽ本当にありがとうございます! ★
このレシピの生い立ち
卵黄だけで作るカスタードクリームは卵白が残って勿体無いので、全卵で作ってみました!
レシピID : 644527
公開日 : 08/09/14
更新日 : 20/05/15
質問なんですが
今日作ってみたのですが
味が卵っぽいです(>_<;)
卵とゆうよりか生っぽいんですが
加熱がたりないのでしょうか?
ライダーさんの全卵カスタード作らせていただきました!とっても簡単で美味しいです(*´∀`*)
クックパッドに私がつくったシュークリーム生地のレシピを載せようと思っているのですがそこにライダーさんのこのレシピを載せさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
ライダーさんの全卵カスタード作らせていただきました!とっても簡単で美味しいです(*´∀`*)
クックパッドに私がつくったシュークリーム生地のレシピを載せようと思っているのですがそこにライダーさんのこのレシピを載せさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
タルトを練習しはじめたので重宝しております。
本当に美味しいクリームです。
600wでは1分50秒ずつでいい感じに仕上がりました
>1から4の工程のあとに溶かしたチョコレートを加えるのですか?
はい、その通りです。出来上がったカスタードに、溶かしたチョコレートを入れて混ぜるだけです。
実は何度もリピしまくりのこちらのレシピ。
あるもので直ぐに完成するので困った時には凄く助けられています(^_^;)
実は、勝手ながらこちらのレシピをID : 3703492で紹介させていただいています。
もし不快であれば削除いたします。
事後報告で申し訳ありませんが、よろしいでしょうか?