ハロウィンかぼちゃのベジカップ
Description
ハロウィンはかぼちゃをまるごと器にして、みんな大好きなポテトや野菜スティックを入れてみては?ミニかぼちゃならお手軽です。
材料
坊っちゃんかぼちゃ(ミニサイズ)
2~3個
フライドポテト
適量
スティックサラダ
適量
【ベジカップスプーン】
1個
作り方
-
-
1
-
ここでは、直径10cm以内くらいの小さい「坊っちゃんかぼちゃ」を使いました。
-
-
-
2
-
かぼちゃを洗って耐熱容器に入れて、フタチンでフタをして根菜モードで加熱します。(ラップして600Wで5~10分でも可)
-
-
-
3
-
かぼちゃが中までやわらかくなったら粗熱を取り、上部のヘタの部分を切り落とします。
-
-
-
4
-
「べジカップスプーン」で中身をくり抜きます。普通のスプーンよりエッジが薄いのでスッと入ってきれいにくり抜けます。
-
-
-
5
-
皮だけ残すと、器としての強度が弱くなってしまうので、外側の身の部分を、ある程度残しておく方がお勧めです。
-
-
-
6
-
くり抜いた中身はコロッケやグラタンなど、別のお料理でお使いください。
-
-
-
7
-
かぼちゃの器をハロウィンの目鼻口の形に包丁で切り抜きます。フライドポテトやスティックサラダをさしてかぼちゃの器の完成!
-
-
-
8
-
「ベジカップスプーン」
オープン価格
参考価格
税別160円
KOKUBO
-
-
-
9
-
「かぶせて!フタチン」大1枚入
オープン価格
参考価格
税別215円
KOKUBO
-
-
-
10
-
「かぶせて!フタチン」中小2枚セット
オープン価格
参考価格
税別215円
KOKUBO
-
コツ・ポイント
「ベジカップスプーン」
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com/goods/kitchen/kk-475.html
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com/goods/kitchen/kk-475.html
このレシピの生い立ち
「ベジカップスプーン」は、野菜や果物の中をくり抜いて、まるごと器にする「ベジココット料理」の調理具です。普通のスプーンよりエッジが薄いから、スッと入ってきれいにくり抜けます。いつもの食材がグッとおしゃれに。野菜でお弁当のおかずカップにも。
レシピID : 6447541
公開日 : 20/09/14
更新日 : 20/09/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート