子供喜ぶ☆野菜たっぷりプチお好み焼

子供喜ぶ☆野菜たっぷりプチお好み焼

Description

グルテンフリー。卵乳小麦なし。料理用ミックスはダマにならず使い易い。お好み具材でトッピングしたミニオコはお子様にも人気。

材料

(お好み焼生地)
〇中野産業ホワイトソルガムの「料理用ミックス粉(まるちミックス粉)」
100g
〇水(又は だし)*加える具やお好みで加減して下さい
約150~200㏄
〇お好みで レンコンのすりおろし(山芋の代替)
適量
●お好みの具(キャベツ、ネギ、肉、紅ショウガ等)
適量
ソース
適量
お好みのトッピング(青のり、かつおぶし、紅ショウガ、マヨネーズ他)
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生地の材料〇を混ぜ●の具材を入れ両面焼く

  2. 2

    写真

    一般的なお好み焼。ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり、紅ショウガ

  3. 3

    写真

    笑顔を書いたお好み焼。ソース、マヨネーズ、青のり、コーン、プチトマト

  4. 4

    写真

    ピザ風。ソース、マヨネーズ、プチトマト、マッシュルーム、ピーマン

  5. 5

    写真

    韓国風。ソース、大葉、キムチ

  6. 6

    写真

    コーンツナマヨ。ソース、コーン+ツナ+マヨネーズを混ぜたもの、パセリ

  7. 7

    写真

    お好みで色々載せてお楽しみください。

  8. 8

    写真

    野菜を花のように飾っても可愛いです

  9. 9

    写真

    クリスマスの時期には、サンタや長靴を飾って。サンタさんのひげは山芋、帽子は赤パプリカ♪

  10. 10

    写真

    ハロウィンのお好み焼

  11. 11

    写真

    ハロウィンのお好み焼、お好みで楽しくアレンジできます♪

コツ・ポイント

ホワイトソルガム(白高きび)「料理用ミックス粉」はダマにならず簡単にグルテンフリー料理が作れる。小麦粉の食感に近いので小麦粉や米粉で作る時と同じ感覚で調理できる。アレルギーが気になる方は山芋の代替にレンコンすりおろしを入れ食物繊維もアップ

このレシピの生い立ち

アレルギーっ子のお母様方から「卵乳小麦米粉なしでも簡単に料理を作れる商品がほしい」というご要望から生まれた商品。小麦粉代替えに使い易くなった料理用ミックス粉。グルテンフリーやヴィーガンの方にもお試し戴ければと思います。BPはアルミフリー
レシピID : 6460445 公開日 : 20/09/23 更新日 : 23/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート