簡単本格!朴さんのプデチゲ 부대찌개
Description
家にあるもので作るだけでOK^^
材料
(4人分)
お米の研ぎ汁
1200ml
いりこだしの素(ダシダでもOK)
大さじ3
■
☆ヤンニョムジャン☆
大さじ3
大さじ3
テンジャン(なければ味噌でOK)
大さじ1
醤油
大さじ3
小さじ1(好きな方は大さじ1)
■
☆具材☆
キムチ
ひとつかみ程度
玉ねぎ
半分 (ザク切り)
人参
半分 (短冊切り)
エリンギ
大きめの1本(短冊切り)
えのき
半分 (1/2カット)
豆腐(400g)
半丁 (色紙切り)
スパム
1缶 (色紙切り)
ソーセージ
8本 (斜め三等分くらい)
ベーコン
4枚 (短冊切り)
豚肉(今回は豚バラ使用)
100g
インスタント麺
1袋分
スライスチーズ
二枚
作り方
-
-
1
-
お米を研ぎ、研ぎ汁をとっておく。
-
-
-
2
-
粉唐辛子 大3、醤油 大3、コチュジャン 大3、テンジャン(なければ味噌でOK)大1、おろしにんにく 小1を混ぜ合わせる
-
-
-
3
-
研ぎ汁を火にかけていりこだし(ダシダでもOK)大3を入れる。*今回は韓国のタブレット型のダシを使いました
-
-
-
4
-
②のヤンニョムジャンを溶かしながら混ぜ入れる。
-
-
-
5
-
具材を食べやすい大きさに切ります。
玉ねぎ、人参、スパム、ソーセージ、ベーコン、きのこ、豆腐
*冷蔵庫にある余り物です
-
-
-
6
-
鍋に油をひきキムチ、豚肉を炒め軽く胡椒をします
-
-
-
7
-
具材をまんべんなく敷き詰めるように並べます。
-
-
-
8
-
麺が柔らかくなるまで煮込みます!*韓国の春雨やトックを入れても良いですが無くて葛きり入れました^^
-
-
-
9
-
スープが浸かってない部分がある場合上からスープをかけながら煮込むと良いです
-
-
-
10
-
具材全体に色がついてきたらとろけるチーズをのせて完成☆
-
-
-
11
-
食べごたえたっぷりです!(チーズ忘れました^^;ㅎㅎ)
-
-
-
12
-
*コチュジャンはこれが辛くて美味しいです(新大久保で500円くらいであります)
-
-
-
13
-
豚肉はチゲをいつでも作れるように冷凍の物を常備してると便利です
-
-
-
14
-
トップ10入りありがとうございます♡
-
コツ・ポイント
辛いのが強くない方は少しコチュジャンを減らして代わりにテンジャン(味噌)を増やしたり、仕上げにチーズ多めにしてもいいです!
加工品を入れれば入れる程ダシが出て美味しくなります!
加工品を入れれば入れる程ダシが出て美味しくなります!
このレシピの生い立ち
家にスパムとソーセージがあったので食べたくなって作りました!