サクサク唐揚げ&特製香味ソース
Description
グルテンフリー、卵乳小麦無。アレルギー対応。唐揚げもソルガム粉でサクサク!特製香味ソースをかければ中華の本格メニューに
材料
■
【唐揚げ】
鶏もも肉(一口大に切ったもの)
約300g
Ⓐ酒
大さじ1
Ⓐしょうゆ
大さじ2
Ⓐしょうが(すりおろし)
小さじ1
Ⓐにんにく(すりおろし)
小さじ1
Ⓐ玉ねぎ(すりおろし)
小さじ1
中野産業ホワイトソルガムの料理用ミックス粉(又はホワイトソルガム粉)
大さじ4~5
■
揚げ油
■
【特製香味ソース】
しょうゆ・酢
各大さじ2
砂糖・白ごま
各小さじ1
ねぎ(みじん切り)
大さじ3
小さじ1
お好みで 赤唐辛子(小口切り)
1/2本
水
大さじ3
■
【付け合わせ】お好みの野菜(キャベツ・プチトマト等)
■
「しょうゆ」は、グルテンフリーのもの等、お好みのものを使用して下さい
作り方
-
-
1
-
料理用ミックス粉(ソルガム粉)使用。 鶏肉をⒶに30分程漬け込む(時々上下を返す)
-
-
-
2
-
①のつけ汁をよくきり、さらにふき取る。ミックス粉入れたビニール袋に鶏肉を入れよく振って粉を付け、170℃位の油で揚げる
-
-
-
3
-
香味ソースの材料を合わせ、よく混ぜておく
-
-
-
4
-
付け合わせの野菜に揚げた鶏肉を盛り合わせ、香味ソースをかける。
-
コツ・ポイント
ホワイトソルガム(イネ科白高きび)粉と料理用ミックス粉はダマにならず簡単にグルテンフリーの料理が作れます。特に揚げ物は小麦粉に比べ吸油率が6割程度で低カロリー。脱水性も高いのでサクッと揚がる(東京家政大研究より)小麦粉や片栗粉代替えにどうぞ
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のお母様方から「卵乳小麦米粉なしでも簡単に料理を作れる商品がほしい」というご要望から生まれた商品。小麦粉代替えに使い易いホワイトソルガム粉。グルテンフリー等健康志向の方にもお試し戴ければと思います
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
(
)