子供喜ぶ☆まんまるアメリカンドッグ
Description
グルテンフリー、卵乳小麦なし。ミックス粉の生地にソーセージを入れた簡単おやつ。バナナやチョコ等入れてクリスマスに◎
材料
中野産業ホワイトソルガムのお菓子ミックス粉
1カップ(約150g)
水(又は 豆乳や炭酸水)
1カップ(約200㏄)
ソーセージ
適量
お好みでケチャップ・マスタード・パセリ等
適量
■
水だけでも作れますが、卵や豆乳・ライスミルク・牛乳等を加えるとさらに美味しくなります
■
*炭酸水を使うとフワフワ感がアップします
■
*油で揚げる場合は、水分量を少し減らしてください
■
*油で揚げる場合は、ミックス粉180gに水200㏄を目安にして下さい
■
*油で揚げる場合は、クルクル回しながら油に入れるときれいな丸い形になる
作り方
-
-
1
-
基本は 粉:水=1:1で生地を作る。http://www.w-sorghum.com/?pid=43420832
-
-
-
2
-
たこ焼き器に薄く油を敷き、生地を流して一つ一つにソーセージを切ったものを入れ丸く焼く
-
-
-
3
-
お皿に盛り付け、お好みでケチャップや辛子を添えてどうぞ
-
-
-
4
-
楊枝をソーセージにさして生地を付けて揚げるとミニアメリカンドッグになります
-
-
-
5
-
油で揚げる時は水分少なくし170℃の油に入れる時クルクル回転させて入れるときれいな丸型に。きつね色に揚げて油をきる
-
コツ・ポイント
ホワイトソルガム(イネ科白高きび)の「おかしミックス粉」は、ダマにならず、簡単にオヤツが作れます。豆乳で作る時は水分量を加減して下さい。たこ焼き器を使うと丸くて可愛い形のおやつが完成。中に入れるものをアレンジしても楽しいです
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のお母様方から「卵乳小麦米粉なしでも簡単でおいしいおやつを失敗なく作りたい」というご要望があり考えたレシピ。できる限りシンプルなレシピにしておりますので、お好みによってアレンジして下さい。砂糖はてんさい糖、BPはアルミフリー