親鳥で出汁スパイスカレー
材料
(3人分)
骨付き親鳥モモ肉
3枚
玉ねぎ中
220g
ホールトマト缶
1缶
大匙1/2
大匙1/2
シシトウ
6本
サラダ油
大匙2
水
550cc
■
ホールスパイス
カルダモン
8粒
クローブ
6粒
シナモンスティック
3cm
ブラックペッパー
10粒
マスタードシード
小匙1
2枚
■
パウダースパイス
小匙1
コリアンダーパウダー
小匙2
小匙1/4
無糖ヨーグルト
60g
作り方
-
1
-
親鳥モモ肉
3枚で600g程度
-
2
-
圧力鍋に鶏肉とローレルを入れ、水をヒタヒタまで入れて高圧で20分煮込んで冷ます。
-
3
-
取り出して肉とスープに分けておく
-
5
-
ホールスパイスとパウダースパイスを合わせておく
-
6
-
鍋にサラダ油大匙2を入れたら中弱火にし、ホールスパイスを入れ炒める
-
8
-
玉ねぎが飴色になったら弱火にし、しょうがとにんにくのすりおろしを入れ、軽くかき混ぜる
-
9
-
香りが立ったら、中火に上げてししとうとを入れて混ぜ、ホールトマトを入れて、再沸騰するまで炒める
-
10
-
ホールトマトがつぶれたら弱火にして、パウダースパイスを入れて混ぜて馴染ます。
-
11
-
馴染んだらヨーグルトを加え、中火のまま
水分が飛びペースト状になるまで混ぜ続ける
-
12
-
鶏肉とシシトウ3本と鶏スープ500ccを加えて5分煮込む。
-
13
-
味見して薄い様なら分量外の塩で味を決めて完成。
-
14
-
ライスを盛って肉をトッピングしてカレーを注いで
-
15
-
パクチー好きなら刻んだパクチー山盛りで。
-
16
-
普通のご飯でも美味しいけどターメリックライスだとさらに美味しい
レシピID : 6423394
コツ・ポイント
骨付き親鳥が無ければ手羽元で。
ブロイラーの骨付きモモ肉だと大きすぎです。
肉の目安は骨付きで600g
焦がさないように。
ブロイラーの骨付きモモ肉だと大きすぎです。
肉の目安は骨付きで600g
焦がさないように。
このレシピの生い立ち
骨付き肉を煮込むと長時間の煮込でスパイスの香りが飛ぶんで圧力鍋で事前に鶏肉を仕上げてみました。
これなら旨味強い親鳥でも出来るかと作ってみたら美味い!
これなら旨味強い親鳥でも出来るかと作ってみたら美味い!
レシピID : 6464193
公開日 : 20/09/26
更新日 : 20/10/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」