栗の王様『利平』で作る食べるスープ
作り方
-
-
1
-
鍋に茹で栗と水、牛乳、もち麦を入れて
ひと煮たち。
-
-
-
2
-
もち麦が柔らかくなったら
味見をしながら塩を少量ずつ入れる。
-
-
-
3
-
お好みのとろみになるよう、
牛乳を追加し、温めなおしたら
最後に生クリームを入れ完成。
-
-
-
4
-
盛り付けて最後にパセリをふる。
-
コツ・ポイント
水や牛乳を多めに入れず、とろみは最後に調整します。水分が多すぎると栗の風味が飛んでしまうので。
●保存
冷蔵庫で2日程度
●お鍋かレンジで温めて食べます。
●保存
冷蔵庫で2日程度
●お鍋かレンジで温めて食べます。
このレシピの生い立ち
渋皮煮を作る途中で割れてしまった栗のアレンジです。栗ごはんにしてもおいしいと思いますが、糖質制限中なのでスープにしました。
レシピID : 6476671
公開日 : 20/10/05
更新日 : 20/10/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート