簡単!カニカマと豆苗の玉子焼き◎お弁当♪
作り方
-
-
1
-
カニカマは長さを4等分にして2mm幅に切る。
豆苗はキッチンばさみで1cm長さに切る。
-
-
-
2
-
割りほぐした卵にAを入れてよく混ぜる。
1を加えて混ぜる。
-
-
-
3
-
玉子焼き器にごま油を熱し、卵液を1/3程度流し入れて中火で焼いて巻く。
-
-
-
4
-
さらにごま油を引いて、残りの卵液も同様に焼いて巻く。
-
-
-
5
-
2020/11/05
クックパッドニュースに掲載されました!
-
コツ・ポイント
玉子焼き器はしっかり熱するのがふんわり焼く秘訣。
弱火で卵液を少量ずつ入れて焼くとぺったんこな玉子焼きに。
もちろん普通のフライパンでも焼けます◎
玉子焼きの味付けは好みがあると思うので、お好みで変えてくださいね!
弱火で卵液を少量ずつ入れて焼くとぺったんこな玉子焼きに。
もちろん普通のフライパンでも焼けます◎
玉子焼きの味付けは好みがあると思うので、お好みで変えてくださいね!
このレシピの生い立ち
少しだけお砂糖を入れて、ホッとする味付けに。
お砂糖はお好みで増減してくださいね!
お砂糖はお好みで増減してくださいね!